マンションの梅雨シーズンはヤバイ!!特に1階が大変って知ってましたか?
初めての梅雨時期のマンション生活を快適に過ごすための湿気対策
目次
マンションで出来る湿気対策とグッズの紹介
ポイント
マンションでできる湿気対策
- 窓を開けて換気する
- 壁と家具のすき間を開ける
- 換気扇を回す
- エアコンの活用
- サーキュレーターを使う
- 空気清浄機を使う
マンションの湿気対策・窓を開けて換気する
まずは部屋全体の空気の換気が1番大事!少ない時間でもいいので空気の入れ替えを定期的にこまめに行って下さい。
マンションの湿気対策・壁と家具のすき間を開ける
壁と家具のすき間は3㎝〜5㎝は開けましょう!ピッタリとくっついていると空気の循環が悪くなり湿度がたまりやすくなってしまいます。
マンションの湿気対策・日中は換気扇を回す
キッチンやお風呂周りなどは特に湿気が溜まりやすく、カビができやすい場所なので換気扇は24時間回しましょう。換気扇を回す事で室内の空気の循環を促しジメジメカビを予防できます。
マンションの湿気対策・エアコンの活用
空気の入れ替え。換気扇、と併用してエアコンの活用が湿気対策の効果的です。エアコンを使う際は「除湿」機能を使って部屋全体の空気の温度を下げ湿度管理をしましょう。1階などで窓が開けられな畔も気軽に出来る湿気対策です。
マンションの湿気対策・サーキュレーターの活用
窓がなかったり、窓が開けられないマンションはサーキュレーターで空気の入れ替えをしましょう。
サーキュレーターと扇風機の違い
扇風機もサーキュレーターも風を送る家電として、見分けがつかない方も多いはず。 扇風機とサーキュレーターはその「風の送り方」に違いがあります。
扇風機=体に風を当てて空気を動かす
前方に向かい、外側に広がりながら周囲の空気を拡散します。 扇やうちわと同じように、体の表面付近の高温の空気を動かすことで涼しさを感じます。
扇風機=体に風を当てて空気を動かす
前方に向かい、外側に広がりながら周囲の空気を拡散します。 扇やうちわと同じように、体の表面付近の高温の空気を動かすことで涼しさを感じます。
サーキュレーター=空気を循環させる
外に向かって広がろうとする空気を整流し、螺旋を描きながら直線状の風を送ります。 空気に一定の流れを作ることで攪拌し、室内の気温を平均化します。
スポンサーリンク
マンションの湿気対策・空気清浄機を使う
最近の空気清浄機の機能として除湿機能がある商品も多数販売されているので、エアコンとの併用が相性バツグンです。
除湿機能がついているものを選ぶ!!
日立空気清浄機 EP-LV1000-T
マンションでカビができやすい所!!
湿気対策を覚えたら、カビが繁殖しやすい場所も把握して徹底的に予防しましょう!!
マンションでカビができやすい所
- 洗面所・水回り
- 窓際
- 収納・押入れ
-
部屋の湿気がひどい原因は?賃貸・マンションの湿度トラブル対策の方法
マンション、賃貸でも同じですが、湿気でジメジメするのは部屋の中に水分があるからです。なので原因は水分が湿気を連れてきています。 湿気の原因 観葉植物 部屋干し 布団 加湿器 お風呂場 主 ...
続きを見る
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたか?
今回はマンションの湿気対策、梅雨に備えてグッズを活用の方法について紹介しました。
是非参考にしてみてください。